久しぶりに我が塾に入塾生。以前の塾はなでやめたのかと聞くと、前の塾は勉強が出来ない子に怒鳴り散らし、棒でたたいたりしていたという。その中で自分は叱られないけれど、そんな雰囲気がいやだったという。
これについて私も思い当たることがある。
私は団体競技が嫌いである。もちろん苦手でもあるが。その理由として第一に挙げられるのが(といってもそれしかないが)エラーなどしたとき怒鳴ることである。そして、ののしり、自分が優越感を持っている人に対して、全く信頼感が湧かないのである。怒鳴られた方は不快さ、そして憎しみしか湧かないのではないだろうか。スポーツで先輩・後輩と礼儀を教えることは否定しないが、後輩を手下の様に扱うことは許されることではない。
私が、2つ目に勤めた会社は事務所ないで上司がいつも怒鳴り散らしていた、所謂体育系の会社だった。入社一日目に、部長が常務に怒鳴られていることを体験したとき、「えらい会社に入ってしまった!」と思ったもんである。また、一体部長は何をしてあんなに怒られているのだろう?とも思ったりしました。その後わかったことですが、理由は営業成績が悪いとの理由。決して部長が悪いのでhないのです。(仮に悪いとしてもこれは行きすぎだ)ちなみに新米の私は電話を取れば怒鳴られ、営業所に行けば嫌味を言われ、まったく手腕をは発揮することもできなかったものである。(上司の遠慮で)
そして、何よりも私が恐れたことは、自分も会社に染まり、そのような人間になることが耐えられなかったことです。結局4年半在職しましたが、自分としては何も得ることもなく、中途入社のためか友達も出来なかったこととなった。
その後。学習塾の会社に入り、大いに楽しく、自分としても遠慮なく仕事をしました。友達もでき自分で学習塾を開いた今でも大切な友人としていろいろ相談にも乗ってくれます。この付き合いで怒鳴ったり、怒鳴られたいしたことは一度もありません。本当にいい方ばかりです。
これについて私も思い当たることがある。
私は団体競技が嫌いである。もちろん苦手でもあるが。その理由として第一に挙げられるのが(といってもそれしかないが)エラーなどしたとき怒鳴ることである。そして、ののしり、自分が優越感を持っている人に対して、全く信頼感が湧かないのである。怒鳴られた方は不快さ、そして憎しみしか湧かないのではないだろうか。スポーツで先輩・後輩と礼儀を教えることは否定しないが、後輩を手下の様に扱うことは許されることではない。
私が、2つ目に勤めた会社は事務所ないで上司がいつも怒鳴り散らしていた、所謂体育系の会社だった。入社一日目に、部長が常務に怒鳴られていることを体験したとき、「えらい会社に入ってしまった!」と思ったもんである。また、一体部長は何をしてあんなに怒られているのだろう?とも思ったりしました。その後わかったことですが、理由は営業成績が悪いとの理由。決して部長が悪いのでhないのです。(仮に悪いとしてもこれは行きすぎだ)ちなみに新米の私は電話を取れば怒鳴られ、営業所に行けば嫌味を言われ、まったく手腕をは発揮することもできなかったものである。(上司の遠慮で)
そして、何よりも私が恐れたことは、自分も会社に染まり、そのような人間になることが耐えられなかったことです。結局4年半在職しましたが、自分としては何も得ることもなく、中途入社のためか友達も出来なかったこととなった。
その後。学習塾の会社に入り、大いに楽しく、自分としても遠慮なく仕事をしました。友達もでき自分で学習塾を開いた今でも大切な友人としていろいろ相談にも乗ってくれます。この付き合いで怒鳴ったり、怒鳴られたいしたことは一度もありません。本当にいい方ばかりです。
PR
来週は公立高校の入試である。1年で1番ハラハラしナーバスになる時期である。入試といえば、高校・大学・就職試験に限らず不透明な結果となることが多々ある。私立あるいは民間の会社が縁故入学、採用を行うことはある程度仕方がないと思うが、その際一般募集は控えた方がいいと思う。真面目に採用されたいと思っていてももうすでに決まっている出来レースのようなものなら正直者が馬鹿を見ることになりかねない。
しかし公立に関してはこれは困る。例えば市職員などはやはりコネがモノをいう場合がある。コネのないものは馬鹿を見るのである。
公立高校では主に実業高校では明らかに学力よりも運動能力で合否が決まる場合がある。真面目に商業・工業を勉強したいという子が落ち、明らかに劣る学力、素行も問題ありが合格するという不合理さはなんだろう?
同級生が市会議員をやっているため、市立の高校ゆえその不透明さはなんとかならないのか?と問いたところ「なんともならない。」との返事。それならいっそ願書に「学力は問いません。」と書いたらと言えば「それは出来ない。」という。それなら全員合格させるべきだ!繰り返すが真面目で本当に勉強したい子よりも要領のいい子が合格してしまうような入試。いかがなもんでしょうか?
しかし公立に関してはこれは困る。例えば市職員などはやはりコネがモノをいう場合がある。コネのないものは馬鹿を見るのである。
公立高校では主に実業高校では明らかに学力よりも運動能力で合否が決まる場合がある。真面目に商業・工業を勉強したいという子が落ち、明らかに劣る学力、素行も問題ありが合格するという不合理さはなんだろう?
同級生が市会議員をやっているため、市立の高校ゆえその不透明さはなんとかならないのか?と問いたところ「なんともならない。」との返事。それならいっそ願書に「学力は問いません。」と書いたらと言えば「それは出来ない。」という。それなら全員合格させるべきだ!繰り返すが真面目で本当に勉強したい子よりも要領のいい子が合格してしまうような入試。いかがなもんでしょうか?
本日、2年間行っていた高校3年生の家庭教師の最後の日でした。本当に真面目な子でした。私も勉強になりました。今は先週受験した国立大学の結果待ちですが、万一のため後期試験の対策。
昨今、全く教養・知識のない高校生、平均が解らない大学生などが話題になっていますが、真面目にコツコツ勉強しそれなりの教養がある子もいるのです。前者を見ていると「日本はどうなるのだ?」と叫びたいですが、後者を見ると「まだまだ捨てたもんじゃない。」と思うところです。
昨今、全く教養・知識のない高校生、平均が解らない大学生などが話題になっていますが、真面目にコツコツ勉強しそれなりの教養がある子もいるのです。前者を見ていると「日本はどうなるのだ?」と叫びたいですが、後者を見ると「まだまだ捨てたもんじゃない。」と思うところです。
一年で一番嫌な季節がやってきた。スギ花粉が飛ぶ季節である。年を取ったためか年々症状は軽くなっていくのだが、それでも嫌なものである。思えば私の青春時代は花粉症との対決だった。高校2年のときに発症、それ以後この季節は地獄の苦しみを味わってきた。今でこそ社会で認知されているのであるが、当時は精神的なもの、我儘で甘い物好き、やる気のないものがかかると言われてきた時もあった。ちなみに私は我儘であることはまま認めますが、子供には珍しく甘いもの、とくに饅頭などは嫌いでした。(今もあまり好きな方でない)
特に嫌な思い出は大学受験と重なっていたことである。そのため勉強の効率は極端に下がり、志望校とされる大学はことごとくダメであった。本当に春を恨んだものである。当時は医者も驚くくらいの悪性であり、薬は常人の3~5倍も飲んでいた。人に聞かれると「風邪ですか?」と言われ、「花粉症」が認知されていないため、その説明にも面倒だった。本当に花粉症患者は肩身の狭い思いだった。
不思議なことに、花粉症最盛期に風邪をひくと症状が軽くなるため、いい時もあった。少なくとも風邪で薬を飲んでいれば夜は寝れるのである。花粉症は夜寝られないのが本当につらい。
布団なんか干したらその夜は地獄である。
まあこれからしばらくの間は窓も開けず、なるべく外出しないでいます。
特に嫌な思い出は大学受験と重なっていたことである。そのため勉強の効率は極端に下がり、志望校とされる大学はことごとくダメであった。本当に春を恨んだものである。当時は医者も驚くくらいの悪性であり、薬は常人の3~5倍も飲んでいた。人に聞かれると「風邪ですか?」と言われ、「花粉症」が認知されていないため、その説明にも面倒だった。本当に花粉症患者は肩身の狭い思いだった。
不思議なことに、花粉症最盛期に風邪をひくと症状が軽くなるため、いい時もあった。少なくとも風邪で薬を飲んでいれば夜は寝れるのである。花粉症は夜寝られないのが本当につらい。
布団なんか干したらその夜は地獄である。
まあこれからしばらくの間は窓も開けず、なるべく外出しないでいます。
今日は4年に一度のうるう日。この記念する日に何か書かなければと思い、キーボードを打っています。しかし取りたてて書くこともなし。
ちなみに今年はうるう秒もあるという。ゆえにサラリーマンは今年は1日と1秒余分に働くことになる。まあこんなことを思った次第です。
ちなみに今年はうるう秒もあるという。ゆえにサラリーマンは今年は1日と1秒余分に働くことになる。まあこんなことを思った次第です。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(11/04)
(11/04)
(11/07)
(11/09)
(11/12)
P R
カウンター