昨日、ラジオのCMかなんかで行っていた。「一生懸命やれば必ず幸せは来る!」
まあ、いいじゃないか!
しかし、待て、一生懸命やることが幸せではないか。仕事・勉強なんでも、自分が一生懸命やっているそのこと、ただ直向きにやることがあること、これが幸せというものではないか。
秀吉は木下藤吉郎と名乗っていたときは、輝いていた。そして人生で最も幸せな時期なのではなかったのか。太閤となってすべての目標を達成した瞬間から秀吉は不幸になった。そして輝かなくなった。目標を失った秀吉は、無理な目標を造る。朝鮮出兵・無駄な土木建築・秀次・千利休の切腹と無意味な目標を作りだしてきた。そのため晩年はエネルギーの使い道を探していたように思われる。
なんでも夢中になり汗を流すことがあれば人間は幸福だと思うのだが、どうだろうか?
まあ、いいじゃないか!
しかし、待て、一生懸命やることが幸せではないか。仕事・勉強なんでも、自分が一生懸命やっているそのこと、ただ直向きにやることがあること、これが幸せというものではないか。
秀吉は木下藤吉郎と名乗っていたときは、輝いていた。そして人生で最も幸せな時期なのではなかったのか。太閤となってすべての目標を達成した瞬間から秀吉は不幸になった。そして輝かなくなった。目標を失った秀吉は、無理な目標を造る。朝鮮出兵・無駄な土木建築・秀次・千利休の切腹と無意味な目標を作りだしてきた。そのため晩年はエネルギーの使い道を探していたように思われる。
なんでも夢中になり汗を流すことがあれば人間は幸福だと思うのだが、どうだろうか?
PR
プロレスが子供の頃から好きなのに一度も生で見たことがなかったです。しかし、ついに初観戦。
仕事が4次までで、その後大急ぎで名古屋へ。スポンサーは倅。
とにかく観客のボルテージはすごかったです。特にすぐ後ろの人の歓声は驚くほど大きな歓声。新日のG1ということで、どれもシリアスな戦い。これがプロレスだと言うべき戦いあり。面白かったです。
世界一性格の悪い、鈴木みのるは愛想がよく、ファンサービスも良かったです。握手をしてもらいました。はやりプロレスは面白い。観戦する客も結果より試合内容を重視するため、双方の応援あり。目の肥えたファンには手を抜くとすぐに飽きられる。
直線的なファイトがいい。
仕事が4次までで、その後大急ぎで名古屋へ。スポンサーは倅。
とにかく観客のボルテージはすごかったです。特にすぐ後ろの人の歓声は驚くほど大きな歓声。新日のG1ということで、どれもシリアスな戦い。これがプロレスだと言うべき戦いあり。面白かったです。
世界一性格の悪い、鈴木みのるは愛想がよく、ファンサービスも良かったです。握手をしてもらいました。はやりプロレスは面白い。観戦する客も結果より試合内容を重視するため、双方の応援あり。目の肥えたファンには手を抜くとすぐに飽きられる。
直線的なファイトがいい。
作家、戸井十月氏が亡くなった。64歳だそうだ。戸井氏といえば、チェ・ゲバラの著書があり、平成のゲバラ研究家ともいえる作家である。もっとゲバラについて書いてほしかった。氏とはもちろん面識はないがなぜか同士を亡くしたような気分である。
山口県の田舎で放火・殺人事件が起きた。そして犯人は山中に逃亡後逮捕されたという。
原因は何だろうか?犯人は20年ほど前に都会から帰ってきて両親の面倒をみていたようである。そのため田舎特有の閉鎖的な、他者を受け入れない扱いをされていたようである。私事になるが私もかつて東京で営業職をやっていた、そして親に諭されて泣く泣く地元に帰ってきてある企業に就職したのだが、「東京から来た。」というだけでずいぶんイジメにあったものである。一人一人は決して悪い人たちではないが、その集団は他者を受け入れることなく、いわば特別扱いされるのである。それに嫌気がさし、私は退職したのであるが。彼はこの状態が20年間も続いたのである。私は4年半。これは私の限度。しかし彼は20年間耐えた。
また、逃亡中、市役所に市民税が納税されているかとの問い合わせの電話もしたという。細かいことに気づく人だったようである。残念ながら、私は彼を悪人だとは思えない。憎むことも出来ない。原因は田舎の閉鎖社会だと思う。
ちなみに彼が勝っていた犬だが、逮捕と同時に死んだそうである。犬だけが彼を受け入れていたのかも知れない。
原因は何だろうか?犯人は20年ほど前に都会から帰ってきて両親の面倒をみていたようである。そのため田舎特有の閉鎖的な、他者を受け入れない扱いをされていたようである。私事になるが私もかつて東京で営業職をやっていた、そして親に諭されて泣く泣く地元に帰ってきてある企業に就職したのだが、「東京から来た。」というだけでずいぶんイジメにあったものである。一人一人は決して悪い人たちではないが、その集団は他者を受け入れることなく、いわば特別扱いされるのである。それに嫌気がさし、私は退職したのであるが。彼はこの状態が20年間も続いたのである。私は4年半。これは私の限度。しかし彼は20年間耐えた。
また、逃亡中、市役所に市民税が納税されているかとの問い合わせの電話もしたという。細かいことに気づく人だったようである。残念ながら、私は彼を悪人だとは思えない。憎むことも出来ない。原因は田舎の閉鎖社会だと思う。
ちなみに彼が勝っていた犬だが、逮捕と同時に死んだそうである。犬だけが彼を受け入れていたのかも知れない。
昨日のテレビのニュースで見たことである。電車のホームの隙間に女性が落ちたという。そしたら、乗客が電車をみんなで押し、電車を傾けさせて、その女性を助け出したという。その女性には怪我もなかったという。
すごいことであり、また当たり前のことでもある。事故が起き、みんなで助けたのである。そして助け出された時は大きな拍手さえ起こり、みんなが感動したという。もしここで何もしなければ、後々優れぬ気分で過ごすことになるだろう。
私は、中国の事件を思い出した。交通事故で道路に血だらけで倒れ、助けを求めているのに、道行く人は関わりを恐れ放置、死亡したという事件をである。
その後、みんな感動しながら、電車にのり何事もなかったように去って行ったという。いいじゃないか!カッコイイじゃないか!
もっとも最初にみんなで押そうと言った人は外国人の様であったというが、日本語を話していた。そうすると前出の国が異常なのか?
すごいことであり、また当たり前のことでもある。事故が起き、みんなで助けたのである。そして助け出された時は大きな拍手さえ起こり、みんなが感動したという。もしここで何もしなければ、後々優れぬ気分で過ごすことになるだろう。
私は、中国の事件を思い出した。交通事故で道路に血だらけで倒れ、助けを求めているのに、道行く人は関わりを恐れ放置、死亡したという事件をである。
その後、みんな感動しながら、電車にのり何事もなかったように去って行ったという。いいじゃないか!カッコイイじゃないか!
もっとも最初にみんなで押そうと言った人は外国人の様であったというが、日本語を話していた。そうすると前出の国が異常なのか?
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(11/04)
(11/04)
(11/07)
(11/09)
(11/12)
P R
カウンター