忍者ブログ
 信玄亡きあと四男の勝頼が武田家を相続するのだが、信玄は在命中にすでに伝説化するほどの武将だった。そのため何かにつけ父信玄と比較されるため、やりにくかたっと思われる。そのためやや意地になることもあり、信玄さえ落とせなかった高天神城を落とし、それ見たことかということもあった。ちなみにこの時勝頼は鎧を付けず、上半身裸で先陣に立ったという。 
 しかし、長篠の戦いのあと、無理して新府を築くなどもしている。しかし、これは戦略上仕方なしと思う。またこの時の重税に庶民の心が離れて行った結果にもなる。しかし、織田勢の進撃はすざましく、歴史上稀な軍団消滅となるのである。まずは木曽義昌、穴山梅雪、さては叔父の武田逍逌軒、一条上右衛門なども逃亡、または裏切りを行う。そして戦ったのは高遠城の仁科五郎信盛くらいである。その結果30000の軍勢が最後には四~五〇人となり天目山の田野で死す
 勝頼は運が悪かった、そして生まれてきた国だけ守れば堅い武将だっただろう。そして強運と言える織田信長に負けた。(この信長も半年後本能寺で死ぬ)
 人は、利害関係だけでなく、その時の気持、それを大衆心理というのだろうか、により行動を起こす。勝つよりも反する武将さえいなければ織田軍を大いに悩ましたのであろう。
 私の知人にもこの大衆心理で、生徒が離れれいって自営の学習塾を廃業した人がいる。彼も塾の講師としてけっして、拙いものではなかった。ただ、大きな力だけに負けたのである。
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/30 veste sans manche canada goose]
[09/28 canada goose femme montebello pas cher]
[08/15 borsa moschino rossa e nera]
[08/14 giuseppe zanotti facebook]
[08/10 chiara ferragni pif]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars