今年から、脱ゆとりで小・中学校の内容が多くなった。特に数学・理科が多くなりました。そして、学校の先生方も授業の配分が大変なようです。そして、今日の新聞記事。
大都市中心の中学校で、土曜日の授業が復活しているという。
完全週休二日制になった時、県から我が塾に通達がありました。土曜日は地域のための活動に費やすため、土曜日の塾は行わないように!という通達である。最初の数年間は守りました。しかし、そろばん塾はすぐに土曜日の授業を入れていました。(注、そろばん塾を非難しているのではない)しかし、生徒達は、地域の活動、どこ吹く風?土曜日は朝から部活動、なんか違うのではないか?
昔のように、午前は授業、午後から部活の形態を望みます。
																								大都市中心の中学校で、土曜日の授業が復活しているという。
完全週休二日制になった時、県から我が塾に通達がありました。土曜日は地域のための活動に費やすため、土曜日の塾は行わないように!という通達である。最初の数年間は守りました。しかし、そろばん塾はすぐに土曜日の授業を入れていました。(注、そろばん塾を非難しているのではない)しかし、生徒達は、地域の活動、どこ吹く風?土曜日は朝から部活動、なんか違うのではないか?
昔のように、午前は授業、午後から部活の形態を望みます。
PR
Comment
				カレンダー
				
				
				
			カテゴリー
				
				
				
			フリーエリア
				
				
				
			最新コメント
				
				
				
			最新記事
				
				
				
			最新トラックバック
				
				
				
			プロフィール
				
				
HN:
	
夢想
性別:
	
男性
ブログ内検索
				
				最古記事
				
				(11/04)
(11/04)
(11/07)
(11/09)
(11/12)
P R
				
				カウンター
				
				