忍者ブログ
寒い朝、しとしと雨と思ったら、なんとみぞれ。3月も終わりだというのに、この寒さはなんだろう。今年が寒いのは、地球温暖化により北極の氷が解け、その冷気が気流に乗り南下しているのが理由という。なんか無理があるような気がする。やはり、地球温暖化は短期的にみたただの変動の様な気がする。私個人としては暖かい方がいいのだが・・・。
PR
 
今年度が終わり、新しい年度が始まろうとしている。相変わらず不景気である。仕事も少ない。しかし、これは仕方がない。今日の新聞で、同級生が市の部長に昇進していた。偉いもんである。私といえば、一息で吹き飛ばされるような、無名の学習塾を営み、一生徒の成績が上がったの下がったのの大騒ぎ。本当に小市民である。
 こんな状況だから言うのではないが、来年度はもうからなくても、すこしゆっくりしたい。今まで、家のローン、子供の学費、仕送りの都合などを気が楽になることはなかった。その間に両親の死、娘の病気、結婚。本当に大変でした。
 もうからなくても、一つの仕事、一人の生徒を大切に時間をかけて取り込みたい。余生を送る・・・。これでいいじゃないか。毎日、朝早く出かけ、夜遅く帰ってくる息子に煙たがられても。自分の人生の仕事はほぼ終わっているんだら・・・。
 昨日は休み。私は休みの日は早く寝ることとしていますが、昨夜はピン芸人のR-1を見ました。
はっきり言ってM-1よりつまらなかったです。私は漫才がすきで、とくにしゃべくり漫才は好きです。しかし決してピン芸が嫌いではありません。ただ、昨今のピン芸は芸でなく、おふざけなのです。あのくらいなら私の周りに何人もいます。どうか、芸人さん、芸を見せてください。おふざけは不愉快です。審査する人もっと厳しい意見を!
 この1年間副自治会長を務めさせていただきました。今月で無事任務を果たし終われそうです。昨日(18日)役員の慰労会がありました。皆さんいい人で、楽しく1年務めれました。慰労会では飲みすぎて、やや胃が重いです。
 大手学習塾を定年退職されましたH氏が、隣の市で学習塾を開くという。自宅で開くということで家賃はなし。それで、チラシを印刷させてほしいという。私の所有している印刷機で2色刷り3000枚印刷。 
 あまりお金をかけずに細々とやりたいようです。私も今後も細々とやっていきたいです。とにかく、細々と頑張りましょう。
<< NEW     80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90     OLD >>
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/30 veste sans manche canada goose]
[09/28 canada goose femme montebello pas cher]
[08/15 borsa moschino rossa e nera]
[08/14 giuseppe zanotti facebook]
[08/10 chiara ferragni pif]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars