元日に、映画「永遠の0」を見てきた。戦争を(特攻)を現代の視点から見る映画である。
特攻に行った若者の国を思う心と、自分の命の選択との葛藤のある作品である。以前にも書いたが、日本の戦争映画は家族愛・友情をテーマにした人間愛を描くのがほとんどである。そのため非常に考えさせられる作品となる。しかし外国映画(特に米)の作品はそのほとんどと言っても過言がないほど男女のラブスト―リとなり全体的に稚拙になる場合が多い。または派手なドンパチ映画である。(地獄の黙示録・ザ・パシフィクなど)
やはり日本映画が自分に合う。
特攻に行った若者の国を思う心と、自分の命の選択との葛藤のある作品である。以前にも書いたが、日本の戦争映画は家族愛・友情をテーマにした人間愛を描くのがほとんどである。そのため非常に考えさせられる作品となる。しかし外国映画(特に米)の作品はそのほとんどと言っても過言がないほど男女のラブスト―リとなり全体的に稚拙になる場合が多い。または派手なドンパチ映画である。(地獄の黙示録・ザ・パシフィクなど)
やはり日本映画が自分に合う。
PR
何気ない1年が終わり、何気ない一年が始まった。平凡な一年をこれからも過ごします。
何気ない一年、これが最高の幸せということに気づいた昨年。今年は少し進歩。
何気ない一年、これが最高の幸せということに気づいた昨年。今年は少し進歩。
今日の新聞に記事。中3の調査。ネットを一日4時間以上する子は成績が芳しくないという。
当たり前である。一日に4時間以上もすれば家庭での学習はほとんど出来ない。よって成績も悪くなるのではないか。何事もほどほどがいい。
当たり前である。一日に4時間以上もすれば家庭での学習はほとんど出来ない。よって成績も悪くなるのではないか。何事もほどほどがいい。
今日である、勿論「天皇誕生日」で祝日である。
しかし、この日はまた、歴史上のある出来事が行われた日でもある。昭和23年(1948年)のこのこの日、アメリカを中心とする連合国により行われた東京裁判といわれた裁判で死刑判決を受けた所謂戦争犯罪人と言われる人たちの死刑執行日である。
なぜこの日が選ばれたのか?先程東京都知事をやめた作家猪瀬直樹氏によれば皇太子(現天皇)に死刑執行日を忘れさせないために連合国がこの日を選んだという。
または、偶然なのか?
とにかくこの日はこういう日でもある。
しかし、この日はまた、歴史上のある出来事が行われた日でもある。昭和23年(1948年)のこのこの日、アメリカを中心とする連合国により行われた東京裁判といわれた裁判で死刑判決を受けた所謂戦争犯罪人と言われる人たちの死刑執行日である。
なぜこの日が選ばれたのか?先程東京都知事をやめた作家猪瀬直樹氏によれば皇太子(現天皇)に死刑執行日を忘れさせないために連合国がこの日を選んだという。
または、偶然なのか?
とにかくこの日はこういう日でもある。
年末はなんとなく小忙しい。ただ年が変わると言うだけのことなのだが・・・・。
毎日バタバタと仕事をこなし過ぎてゆく。一日が短い様な気がする。バタバタと小忙しく。仕事中は休みが欲しいと思いながら、いざ休みになると身の置き場もなく、仕事をしたくなる自分。
それでいいじゃないか。もし落ち着いた自分がいれば、もうそれは自分でなく、自分の抜け殻にしか過ぎない。
来年もバタバタと小忙しく活動します。いまさら自分を変えようとは思いません。
毎日バタバタと仕事をこなし過ぎてゆく。一日が短い様な気がする。バタバタと小忙しく。仕事中は休みが欲しいと思いながら、いざ休みになると身の置き場もなく、仕事をしたくなる自分。
それでいいじゃないか。もし落ち着いた自分がいれば、もうそれは自分でなく、自分の抜け殻にしか過ぎない。
来年もバタバタと小忙しく活動します。いまさら自分を変えようとは思いません。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(11/04)
(11/04)
(11/07)
(11/09)
(11/12)
P R
カウンター