岐阜県の自家用車の所持率が全国で5番目くらいだという。(正確には覚えてないがとにかく上位)そして最低が東京都であるという。なんのことはないこれはどれだけ田舎かということではないか。田舎では交通機関がなくどうしても自家用車頼りになってしまう。私自身、車を運転するのはあまり好きでない。事故の危険性、燃料、その他の経済的理由である。
私は東京都内に暮らしていたことがあるが、あの交通網(特に鉄道)があれば自家用車などはもちろん要らない。それどころか都内ならかえって邪魔になってしまう。
あの自動車の有名メーカーがあるドイツでは今「脱車社会」ということで、鉄道、自転車などが見直されているという。日本はかって同様の試みを見たのだが、今は国が補助金出してまでも新車を買いましょうとの方針。それでそれに反する環境などという。矛盾している。
もっと田舎に交通網を、鉄道を廃止しバスではなく、バスを廃止し鉄道を利用するべきである。
私は東京都内に暮らしていたことがあるが、あの交通網(特に鉄道)があれば自家用車などはもちろん要らない。それどころか都内ならかえって邪魔になってしまう。
あの自動車の有名メーカーがあるドイツでは今「脱車社会」ということで、鉄道、自転車などが見直されているという。日本はかって同様の試みを見たのだが、今は国が補助金出してまでも新車を買いましょうとの方針。それでそれに反する環境などという。矛盾している。
もっと田舎に交通網を、鉄道を廃止しバスではなく、バスを廃止し鉄道を利用するべきである。
PR
Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(11/04)
(11/04)
(11/07)
(11/09)
(11/12)
P R
カウンター