忍者ブログ
 たった今、私がC学院大学の、私の最終授業を終えました。ちょっと困ったこともありましたが、楽しい授業が出来たと、自己満足しています。とにかく学問というのは脅迫観念にとらわれてやるものではないですね。たとえ大学入試のような熾烈な試験を前にしても・・・・。ある時期には詰め込みも大事でしょうが・・・。まあ、今大学生は一部マスコミに煽られてゆっくり大学生活(学問)ができないようです。(反面まったくのんびりした学生もいますが)あまり、神経質にならない方がよいでしょう。私の最終講義は「鈍になれ!」でした。結果が出せなくても、また原点に戻りやり直せばいいじゃないか。あせらずに一歩一歩人生を歩もうよ!世の中自分中心に回っているのではないのですよ。
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/30 veste sans manche canada goose]
[09/28 canada goose femme montebello pas cher]
[08/15 borsa moschino rossa e nera]
[08/14 giuseppe zanotti facebook]
[08/10 chiara ferragni pif]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢想
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars